平素より大変お世話になっております。
川崎市産業振興財団殿町キングスカイフロントクラスター事業部です。
大田区役所様より標記のご案内をいたします。
============================================================
羽田空港跡地第一ゾーン整備事業として、公民連携により生まれたまち「羽田イノベーションシティ(通称:「HICity」)が昨年11月にグランドオープン1周年を迎えました。
世界と地域をつなぐゲートウェイ「新産業創造・発信拠点」をめざし、国内外のプレーヤーの交流による新たなビジネスやイノベーションの創造と、
日本のものづくり技術や各地域の魅力を発信していくことをビジョンに掲げる”HICity”の事業モデル、未来像を探ります。
また、HICityを起点としたスマートシティ・実証実験支援の取り組みや、大田区が施設内に設置した産業交流拠点「HANEDA×PiO(ハネダピオ)」
及び「PiO PARK(ピオパーク)」の最新動向についてもご紹介します。是非奮ってご参加ください。
●日 時:2月12日(水)18:00~19:15
●会 場:オンラインウェビナー形式(Zoomを予定)で開催
●参加費:無料
●登壇者:
大田区産業経済部 イノベーション事業担当課長 八木 弘樹 氏
羽田みらい開発株式会社 徳光 勇人 氏
●主 催:SCI-Japan(一般社団法人スマートシティ・インスティテュート)
●詳細・お申込み:https://scijwebinar20250212.peatix.com/view
●問い合わせ先:
SCI-Japan運営事務局
電子メール:digital-society@murc.jp
担当者名:工藤