Infomation

【第39回Tonomachi Cafe開催のご案内】

日頃より川崎市産業振興財団へご支援賜り誠にありがとうございます。

小規模サイエンスカフェ「第39回Tonomachi Cafe」を令和4年2月10日(木)に開催することとなりましたのでお知らせいたします。

今回は川崎市 x 大田区による特別編成となります。

話題のHICity施設『HANEDAxPiO』や両地域の取り組みの紹介、 川崎市・大田区内の注目4企業によるプレゼンテーション&質疑応答を行います。

さらに、主催2団体の専門員による予約制のオンライン個別相談も実施します。

【開催概要】

=================================================================

【主 催】公益財団法人川崎市産業振興財団、公益財団法人大田区産業振興協会、川崎市、大田区

【テーマ】異分野融合によるライフサイエンスへの挑戦

【開催日時】令和4年2月10日(木)16:00~18:00

【開催形式】オンライン(Zoom)

【参加費】無料

【お申込締切日】令和4年2月8日(火)

【お申込先】以下のフォームに記入し申し込みをお願いいたします。

https://tonomachi.info/cafe/39th-20220210/

【プログラム予定】

=================================================================

●第一部 川崎市・大田区の企業振興の取り組み/HANEDA x PiO紹介(16:00 ~ 16:30)

●第二部 セミナー(16:30 ~ 17:30)

・株式会社MOLCURE代表取締役 小川 隆 氏 

「AIと進化分子工学を統合したペプチド/抗体分子設計 ー 共同創薬パイプライン事例」

・大阪サニタリー株式会社 取締役技術本部長 柿崎 良哉 氏 

「食品機器製造業界から再生細胞医療産業へ ~東大阪の町工場から世界最先端医療への挑戦~」

・株式会社Xenoma Co-Founder & 代表取締役CEO 網盛一郎 氏 

「予防医療を実現する次世代スマートアパレル『e-skin』」

・株式会社ハッピーリス 代表取締役 吉田理恵 氏 

「非破壊検査から医療介護機器へ ~当社技術の進化と市場動向~」

●第三部 専門員によるオンライン個別相談(17:30 ~ 18:00)

主催団体2団体(公益財団法人川崎市産業振興財団/公益財団法人大田区産業振興協会)の専門員が、

今回の参加者の皆様向けに事前予約による個別相談を実施します。

ご希望の場合、申し込みフォームにてその旨をお申し出ください。

※その際どちらの団体の専門員に申し込むかもご選択いただきます。

個別相談をお申し込みいただいた方には、イベント自体の申し込み受付とは別に、相談について個別に

ご連絡差し上げます。

なお当日の時間に限りがありますので、希望者多数の場合ご希望に添えない場合があります。

あらかじめご了承くださいませ。

【講演内容詳細(順不同)】

================================================================

○株式会社MOLCURE代表取締役 小川 隆 氏

「AIと進化分子工学を統合したペプチド/抗体分子設計 ー 共同創薬パイプライン事例」

MOLCUREは「AIと進化分子工学を統合したペプチド/抗体分子設計技術」により、他の手法では探索困難である、革新的な医薬品分子を創出する。

・世界で初めて、ある膜タンパクに対して効果を持つ分子の設計に成功

・100倍以上の結合力を持つ分子の大量設計に成功

等、製薬企業との創薬パイプライン実績多数。本セッションでは、技術及び事例の一部を紹介する。

○大阪サニタリー株式会社 取締役技術本部長 柿崎 良哉 氏

食品機器製造業から再生細胞医療産業へ ~東大阪の町工場から世界最先端医療への挑戦~

弊社が創業以来50年、食品業界で培ってきた「ナマモノ製造を産業化するサニタリー製造技術」を応用し、

企業内での果敢なベンチャースピリットで、殿町で新たに再生医療製品等の受託製造事業を立ち上げてきました。

今回はその経験から、異分野への参入ポイントやその取組みやノウハウ、そして新規事業のために必要な「志」についてをお話し致します。

○株式会社Xenoma Co-Founder & 代表取締役CEO 網盛一郎 氏

「予防医療を実現する 次世代スマートアパレル『e-skin』」

軽くて着心地が良く洗濯も可能な普通の「服」でありながら多種・多点のセンサーを搭載することができる「e-skin」。

その技術を活用した製品として「フィットネス」や「睡眠」といった一次サービスを提供し、

これらを通じて取得したデータをもとに二次的に予防医療の実現を目指す。

○株式会社ハッピーリス 代表取締役 吉田理恵 氏

「非破壊検査から医療介護機器へ ~当社技術の進化と市場動向~」

当社では音、振動、圧を掛け合わせたセンサーを開発製造しています。

様々な非破壊検査を試しても不良発見率が今一つで顧客クレームが減らない、

材料を無駄にしている等の問題を抱えている工場生産管理者のかけこみ寺的存在となってきました。

今回は量産中の医療介護機器・インフラ整備用センサーも併せ、当社の特許技術をご紹介します。

【個別相談担当の専門員プロフィール】

=================================================================

大田区産業振興協会/

田村元志 次世代産業創造コーディネーター(医療・ライフサイエンス分野)

※医療分野への参入(大田区企業限定)や医療機器等の試作開発についてのご相談を承ります。

川崎市産業振興財団/

河野 裕 殿町キングスカイフロントクラスター事業部オーガナイザー補佐・イノベーションプロデューサー

※知財関係のご質問の場合、別の知財に強い専門員にて対応も可能です。

【その他ご留意事項】

=================================================================

※個人情報の取り扱いについて

主催者および運営事務局は、申し込みにあたりご提供いただきました個人情報を、了承なく第三者に提供することはありません。

※広報用コンテンツ作成の際、本イベントの録画映像を一部使用する可能性がございます。

※オンライン参加における通信料は参加者のご負担となります。

================================

主催:公益財団法人川崎市産業振興財団、公益財団法人大田区産業振興協会、川崎市、大田区

連絡先:殿町キングスカイフロントクラスター事業部 クラスターマネジメント課

担 当:香川・大内・忠地

TEL:044-589-4780 E-MAIL: event-ksfcl@kawasaki-net.ne.jp

HP : https://tonomachi-ksf.kawasaki-net.ne.jp/

================================

第39回TonomachiCafé画像"