Infomation

第50 回Tonomachi Cafe 〜においは薬になりますか〜 のご案内

●第50 回Tonomachi Cafe 〜においは薬になりますか〜


開催概要
⽇ 時:2024 年2 ⽉15 ⽇(⽊) 16:30〜18:00(受付16:15〜)
会 場:LINK-J コミュニケーションラウンジ 川崎キングスカイフロント
〒210-0821 川崎市川崎区殿町3-25-10
Research Gate Building TONOMACHI(RGBⅡ) 1 階
形 式:オンサイト開催(配信はありません)
参 加 費:無料
定 員:会場 30 名(先着順)
参加申込:参加・聴講を希望される⽅は事前の申し込みが必要です。
申し込みはこちらから https://ws.formzu.net/fgen/S99222895/
申込締切:2024 年2 ⽉14 ⽇(⽔)17 時
※定員に達し次第受付を終了する場合があります。
参加⽅法:開始時間までに会場にお越しください。


プログラム

16:30 開会 開会挨拶・注意事項 事務局
16:30-17:00 講演 「天然物由来のにおいに医薬品としての規格を作る」

国⽴医薬品⾷品衛⽣研究所 ⽣薬部 部⻑ 伊藤 美千穂 先⽣
【概要】におい(⾹気成分)の吸⼊投与による薬理活性は、医薬品業界を含む様々な分野で注⽬されている。実⽤化に向けた活性評価のためには、活性本体である⾹気成分量を気体状態で正確に定量する必要があるが、定量法の規格化の前例がないのが現状である。空間中の⾹気成分の定量法が確⽴されれば、各成分の活性に応じた医薬品等の開発、嗅覚等の検査薬開発等の促進に繋がる。分析機器の発達に伴って、気体状態の化合物、低分⼦で壊れやすい化合物も定量的に取り扱いができる場合が増えてきていることから、におい、特に天然物由来のにおいの規格化に挑戦したいと考えるようになった。殿町地区の共同研究でこれを実現できるのではないかと考えている。

17:00-17:10 トピックス 「ISEKADO と共同開発したクラフトビール「⾹調」発売、当社製分析機器で   野⽣酵⺟の⾹り成分を特定」株式会社島津製作所
【概要】 LCMS、GCMS を⽤いて酵⺟が⽣み出す⾹りを分析しスパイシーな⾹りを醸
し出す⾹り成分を特定しました。添付のアプリケーションにも触れながらご紹介
します。
プレスリリース:https://www.shimadzu.co.jp/news/2024/k0z0z6bvzipblxbf.html

17:10-18:00 フリーディスカッション・意⾒交換・懇談会
18:00 閉会

注意事項
・不測事態(事故や天災地変など)の事由で主催者の判断により開催の中⽌や運営⽅法の変更をする場合があります。
・当⽇の様⼦は、報告等の資料作成のため、主催者側にて記録を保存させていただきます。
・参加者による撮影、録⾳、録画は固くお断りします。
・ライブ、アーカイブとも配信はありません。